2015年04月15日
4月4日設楽でグルキャンしてきた!
どうもお久しぶりのチガです
『ジャンキーゴリラ魔王と愉快な仲間たちのモクモクキャンプ』
してきました♪
キャンプしながらシーシャや巻きタバコや葉巻を楽しんじゃおうとゆうこの企画!
(※シーシャとは※中東の方では一般的なタバコの吸い方で、フレーバーがついた糖蜜で煙草の葉を漬け込んで、炭で燻して水をフィルターがわりに吸う器具です)
とゆうわけで
内部とシーシャ

ハンモックに揺られて吸うシーシャは格別です!
モクモク場所のドッペルギャンガーティピー

( ノД`)
写真これくらいしかないww
参加メンバーの皆さま方(taitan0322さん、ひぃくん、まっつぅさん、、魔王ミノルくん、焼き焼きさん)がおもしろくレポートを書いていますので詳しくはそちらを読んでください!
(´・д・`)ガラケーだからリンクも貼れん…スイマセン!
もー!とにかく楽しかった♪
そして今回は自分にできること…料理をいろいろ作っていきましたので、いくつかレシピなど
焼き鳥を色々作りました〜

これは分かりにくいですが、鶏皮おろしポン酢

お品書きとしては
●やきとり鶏皮
●やきとりもも
●やきとりつくね
●やきとり砂肝
●やきとり合鴨シソ味噌胡麻あえ
●やきとりゆずコショウせせり
●味ウズラ卵
●ジャークチキン
●砂肝の韓国風唐辛子漬け
●鶏皮おろしポン酢
●カキスモークとハーブクリームチーズのバケット
●アボカドディップとトルティーヤチップス
だったかな…
この中で超簡単で美味しくできるやつをいくつか
『鶏皮おろしポン酢』
材料
●鶏皮
●大根
●ポン酢
●濃縮めんつゆ
鶏皮を小さく切ってたっぷりのお湯で茹でます。
余分な油をきちんと取っておくと美味しくなります♪
↓
油が多く出た場合は一旦お湯を捨てて、また湯を入れて何回か茹でるといいです
↓
大根をおろし金でおろして水分を切ります
↓
おろした大根をタッパーなどに入れて、そこに濃縮めんつゆとポン酢を半々ぐらいの割合でテキトーに入れます(笑)
↓
そこに茹でた鶏皮を入れて冷蔵庫で一晩浸けとくだけです♪
食べる時はみじん切りネギを載せると美味しいですよ♪
『せせりのゆずコショウ焼き』
材料
●せせり
●チューブゆずコショウ
●塩
せせりに軽く塩を振り、さらにゆずコショウを適量(100グラムにチューブ2センチぐらい?)を刷り込む
↓
焼く
完成ですw
『アボカドディップ』
材料
●アボカド
●ワカモレの素(アボカドディップの素)
こんなやつです↓

●醤油
●塩コショウ
●チューブワサビ
アボカドを縦に半分に切って種と皮を外し、どんぶりやボウルなどに入れてフォークで軽く潰す
↓
そこにワカモレの素を適量(アボカド1個につき1/4袋程度)、醤油を2〜3滴、塩コショウをほんの少し、チューブわさびを2センチほど入れる
↓
フォークでしっかりと混ぜて完成。(変色が嫌ならレモン汁を少しかけるといいですよ)
トルティーヤチップスですくって食べると美味しいですよ♪ない場合はドンタコスやクラッカーなどでも♪
『ジャンキーゴリラ魔王と愉快な仲間たちのモクモクキャンプ』
してきました♪
キャンプしながらシーシャや巻きタバコや葉巻を楽しんじゃおうとゆうこの企画!
(※シーシャとは※中東の方では一般的なタバコの吸い方で、フレーバーがついた糖蜜で煙草の葉を漬け込んで、炭で燻して水をフィルターがわりに吸う器具です)
とゆうわけで
内部とシーシャ

ハンモックに揺られて吸うシーシャは格別です!
モクモク場所のドッペルギャンガーティピー

( ノД`)
写真これくらいしかないww
参加メンバーの皆さま方(taitan0322さん、ひぃくん、まっつぅさん、、魔王ミノルくん、焼き焼きさん)がおもしろくレポートを書いていますので詳しくはそちらを読んでください!
(´・д・`)ガラケーだからリンクも貼れん…スイマセン!
もー!とにかく楽しかった♪
そして今回は自分にできること…料理をいろいろ作っていきましたので、いくつかレシピなど
焼き鳥を色々作りました〜

これは分かりにくいですが、鶏皮おろしポン酢

お品書きとしては
●やきとり鶏皮
●やきとりもも
●やきとりつくね
●やきとり砂肝
●やきとり合鴨シソ味噌胡麻あえ
●やきとりゆずコショウせせり
●味ウズラ卵
●ジャークチキン
●砂肝の韓国風唐辛子漬け
●鶏皮おろしポン酢
●カキスモークとハーブクリームチーズのバケット
●アボカドディップとトルティーヤチップス
だったかな…
この中で超簡単で美味しくできるやつをいくつか
『鶏皮おろしポン酢』
材料
●鶏皮
●大根
●ポン酢
●濃縮めんつゆ
鶏皮を小さく切ってたっぷりのお湯で茹でます。
余分な油をきちんと取っておくと美味しくなります♪
↓
油が多く出た場合は一旦お湯を捨てて、また湯を入れて何回か茹でるといいです
↓
大根をおろし金でおろして水分を切ります
↓
おろした大根をタッパーなどに入れて、そこに濃縮めんつゆとポン酢を半々ぐらいの割合でテキトーに入れます(笑)
↓
そこに茹でた鶏皮を入れて冷蔵庫で一晩浸けとくだけです♪
食べる時はみじん切りネギを載せると美味しいですよ♪
『せせりのゆずコショウ焼き』
材料
●せせり
●チューブゆずコショウ
●塩
せせりに軽く塩を振り、さらにゆずコショウを適量(100グラムにチューブ2センチぐらい?)を刷り込む
↓
焼く
完成ですw
『アボカドディップ』
材料
●アボカド
●ワカモレの素(アボカドディップの素)
こんなやつです↓

●醤油
●塩コショウ
●チューブワサビ
アボカドを縦に半分に切って種と皮を外し、どんぶりやボウルなどに入れてフォークで軽く潰す
↓
そこにワカモレの素を適量(アボカド1個につき1/4袋程度)、醤油を2〜3滴、塩コショウをほんの少し、チューブわさびを2センチほど入れる
↓
フォークでしっかりと混ぜて完成。(変色が嫌ならレモン汁を少しかけるといいですよ)
トルティーヤチップスですくって食べると美味しいですよ♪ない場合はドンタコスやクラッカーなどでも♪
『スモークカキとハーブクリームチーズのバケット』
材料
●スモークカキの缶詰め
●キリのハーブガーリッククリームチーズ
↓こんなの

●乾燥パセリ
●バケット
スモークカキの缶詰めを開けて中の油を捨てる
↓
カキを取り出してクリームチーズと一緒にフォークで軽く潰して混ぜる
↓
バケットに塗ってパセリをちらして完成♪
混ぜるだけのお手軽!普通のクリームチーズで作ってもじゅうぶん旨いですよ♪
簡単に作れるのでぜひお家でもおつまみとして作ってみてください♪
(゜∀゜)ノシ
材料
●スモークカキの缶詰め
●キリのハーブガーリッククリームチーズ
↓こんなの

●乾燥パセリ
●バケット
スモークカキの缶詰めを開けて中の油を捨てる
↓
カキを取り出してクリームチーズと一緒にフォークで軽く潰して混ぜる
↓
バケットに塗ってパセリをちらして完成♪
混ぜるだけのお手軽!普通のクリームチーズで作ってもじゅうぶん旨いですよ♪
簡単に作れるのでぜひお家でもおつまみとして作ってみてください♪
(゜∀゜)ノシ
Posted by チガ at 11:02│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちはー。
チガさん、美味しいお食事と美味しいシーシャ、本当にごちそうさまでした!
チガメシは楽しいキャンプにはもう欠かせませんwww
チガさん、美味しいお食事と美味しいシーシャ、本当にごちそうさまでした!
チガメシは楽しいキャンプにはもう欠かせませんwww
Posted by ひぃくん
at 2015年04月15日 14:18

焼き焼きさんはレポート書いてないぞw
どれもこれもご馳走様でした。
どれもこれもご馳走様でした。
Posted by まっつぅ
at 2015年04月15日 16:15

>ひぃくん
こんにちは!
こちらこそ美味しいタンドリーチキンご馳走さまでした♪
いやーほんと楽しかったですね♪
こんにちは!
こちらこそ美味しいタンドリーチキンご馳走さまでした♪
いやーほんと楽しかったですね♪
Posted by チガ at 2015年04月15日 22:57
>まっつぅ
焼き焼きさんはきっと心の中にレポートをしまっているんですw
こちらこそ美味しいうどんなどご馳走さまでした♪
焼き焼きさんはきっと心の中にレポートをしまっているんですw
こちらこそ美味しいうどんなどご馳走さまでした♪
Posted by チガ at 2015年04月15日 23:00
こんばんは!
相変わらず料理スキルが違い過ぎるw
レシピありがとうございます!
今度どっかのグルキャンで作ってみます( ̄^ ̄)ゞ
相変わらず料理スキルが違い過ぎるw
レシピありがとうございます!
今度どっかのグルキャンで作ってみます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by taitan0322
at 2015年04月16日 22:14

>taitan0322
こんばんは!
簡単なレシピなのでぜひ作ってみてください♪
夏に冷えた鶏皮おろしポン酢ウドンとかのアレンジも美味しいですよ♪
こんばんは!
簡単なレシピなのでぜひ作ってみてください♪
夏に冷えた鶏皮おろしポン酢ウドンとかのアレンジも美味しいですよ♪
Posted by チガ at 2015年04月16日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。